大物経営者が語った最高の目標設定
日本飲食店パートナー協会の阿保です。
先日、博多一風堂の河原成美社長の講演を
お聞きする機会がありました。
その中で「創業期の目標設定」のお話しされていたので、
ここでシェアしたいと思います。
河原さんは創業期に3つの目標を設定されました。
その中で、後になって圧倒的に役立ったな~としみじみ感じたのが、
「3年間は休まない!」と決めたことだそうです。
そして実際に、3年間無休で仕事をし足固めをしました。
そして今でも、その経験があったのが大きいんだと・・・。
ご自身が実践し経験した中で、
本当に良かったと感じていることなので、
お弟子さんがのれん分けで独立するときにも言うらしいです。
「最低1年は休まずに努力してみたら」と。
もちろん強制的に言うのではなく、
ご自身の体験談をくり返しつたえながら
そっと提案してみるのだそうです。
だけど、こうおっしゃってました。
「今まで、その教えを実践したのは1人だけしかいない」、
「しかも1年だけ。3年間休まなかったのは誰もいない」んだと。
僕はこのお話を聞いて、
0→1を生み出した経営者と、
既存の仕組みの中で経営者になる人の違いを感じました。
この差は大きいんだなと・・・。
また、0→1を3年間無休でやり遂げたことが、
その後のビジョンの大きさと言うか、
河原さんの器の大きさと言うか、
そんなとところにつながっているように感じました。
もしも、、、
あなたが創業オーナーで独立して間もないとしたら、
1年間休まずに営業してみたらどうでしょうか。
もしも、、、
あなたが創業オーナーで、
まだお店が軌道に乗りきれていないとしたら、
1年間休まずに営業してみたらどうでしょうか。
きっと得られるものがあると信じます!
◎1坪ビジネスで既存店の売上UPを低投資で実現!
◎日本飲食店パートナー協会公式ホームページ
◎[釜飯 宅配ビジネス]釜めし導入セット