タダ(無料)で新規客を集める!
日本飲食店パートナー協会の阿保です。
今日のトピックは、
「新規客からの利益はいらない」という
重要なマインドセットのまとめです。
・・・
一昨日は「1)顧客生涯価値」について考えました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
仮想A店の場合、
[新規客]=[生涯利用回数5回客]との考えが成り立って、
その生涯価値(利益)は12,000円にもなる
ということでした。
・・・
昨日は「2)集客コスト」について考えました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
・新規客の集客コストと、
・リピーターの集客コストでは、
6~20倍の違いがあるとのことです。
なので、
とりあえず新規客を集めるのが先決で、
その後は、たいした集客コストがかからない
ということでしたね。
・・・
そして今日のまとめは、
3)経営資産についてです。
◎3)経営資産
==============
昔の商人は、
「火事になったら真っ先に顧客台帳を持ちだせ」が
教訓だったそうです。
有名な話なので、あなたも聞いたことありますよね?
さらには、この10年の間に、
顧客リストの価値が爆発的に上昇しました。
現代では・・・
どれだけ“リスト”を持ってるか???
が、ビジネスの明暗を分けることも多いようです。
ところで、そのリストですが、
・見込み客のリストと
・利用客(顧客)のリストとでは、
どっちの価値が高いと思いますか?
・・・
答えは「利用客(顧客)リスト」の方です。
疑う余地はないですよね。
そのため「顧客リスト」は、
お店の中で≪一番価値ある資産≫と言われるのです。
主な理由は2つあって、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1つめの理由は『代替品がない』ことです。
施設や設備も経営資産ですが、
もし壊れても、修理するか入れ替えれば、
すぐに代替できるものです。
ところが顧客リストが紛失してしまったら、
何も代替できません。
「すべてリセット」
「一からやり直し」になってしまいます。
2つめの理由は『お金で買えない』ことです。
一般的な資産と言うと、
「家」「車」「株」「会員権」などが浮かびやすいですが、
どれもお金があれば買えますよね。
というか、
資産と言われるものは、
お金と交換して手に入れるものなんです。
つまり、
資産が増える=現金は減るのが当たり前なんですね。
ということは、
本来、顧客リストが増える過程では、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
利益が無いどころじゃなくて、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
持ち出しがあるのが普通なんです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<1軒20万円>
ここで他の業界の話をします。
[プロパンガス]ってありますよね。
都心部は都市ガスに変わっていくし、
オール電化は普及するしで、
かなり厳しい業界なのは確かなことです。
そのためM&Aも頻繁にあるようです。
その買収額の査定基準て、
顧客の軒数が基準になるケースが多いとのこと。
ちなみに[プロパンガス]1軒の顧客価値って、
いくらくらいだと思いますか?
・・・
ある買収事例では、
顧客1軒当たり20万円だったとのことです。
・・・
かなりビックリだと思いませんか。
一般の家庭で考えると、
いったい何年がかりで回収するんだという話です。
※もちろん顧客価値の中には法人もあるし、
単純にリストだけでなく配管設備なども含んだ話ですが、
それにしても高額な気がします。
私が知ってる[プロパンガス]会社の身売りは、
たった1,500軒の顧客で買収額3億円です。
“ビックリしました”
<じつは無料で集客している>
ちょっと脱線しましたが飲食店の話に戻します。
顧客リストの価値が
相当に高いってことは理解できましたね。
だからこそ、、、
利益が0(ゼロ)の新規客であっても、
「儲けがない」というネガティブ発想ではなく、
「タダでお客様になってもらった」(無料で集客できた)
と考えた方が断然スッキリするんです。
ということで、
新規客からの利益がなくったって、
本当は「超ラッキー」なんですね。
さらに言うと、
逆にそれ以上に欲張てしまうと、
だんだん手段がなくなってしまうんですね。
あなたのお店でも「新規客数をMAXにする」ために、
欲張る気持ちを少しだけ抑えてみてください。
◎中小飲食店を応援する会とは?
http://hanjou.blog.jp/archives/8923114.html
◎エキスパート
http://hanjou.blog.jp/archives/8933395.html
◎売上・利益改善ツール
http://hanjou.blog.jp/archives/9448584.html
◎1坪ビジネスで既存店の売上UPを低投資で実現!
◎日本飲食店パートナー協会公式ホームページ
◎飲食店 釜めし導入セット
http://www.kamamesi.com/SHOP/hpj03.html
◎前田展明メルマガ「すべて!うまくいっている」購読