中小飲食店を応援する会(CSS) 飲食店経営 サポート

中小飲食店を応援する会では、あなたのお店の課題を解決し、価値ある目標を段階を追って達成していけるよう有益な情報の発信やツールなどの紹介を行っていくことを目的としています。

どこに「命」を賭けるべきか?

f:id:cheering_small_shops:20170310135229j:plain

日本飲食店パートナー協会の阿保です。

先日のメールでは、

広告の反応を上げるための重要な提案をしました。

それは、広告や販促ツールのオファーのチェックです。

チェックする内容は、

≪絶対に必要な提案≫

-1,売っているもの(商品メニュー)

-2,メリット(お客様の得)

-4,価格

-6,レスポンスデバイス

の4つ。

そしてスペースがあるなら、

≪なるべく入れたい提案≫

-3,証明する証拠

-5,リスクヘッジ

のプラスαの要素が書かれているかです。

あなたのお店では、どうなっていましたか?

昨日の繰り返しですが、

広告の反応率を上げるには、

ポイントが3つあります。

1)まずはオファーの内容を見直す!

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2)オファーの魅力がスムーズ伝わっているか?

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

3)媒体は適切なのか?

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ということで、

今日のメルマガでは、

2)の伝え方について少しお伝えしますね。

◎キャッチコピーが命

====================

最初に目に飛び込んでくるもの。

・・・

・・・

コイツが広告の全てです。

・・・

・・・

それが、

キャッチコピーなのか、

タイトルなのか、写真なのかは、

媒体やツールによって違うんですが、

肝心なのは瞬間的な勝負だということ。

どうしてそう言えるかというと、、、

答えは明確です。

そもそも赤の他人は、

あなたのお店の広告に興味を持っていないから。

つまり広告というのは、

*100%誰も読まない

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

*100%誰も信じない

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

*100%誰も利用しない

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

のが普通なのです。

ということは「0」がスタートの前提となります。

本来は「0」のハズのものを

いかに0→1→2→3・・・にするかという作業なんですね。

ここを勘違いしないことです。

「ネーミングに魅力がなかったんじゃないか?」

「こだわりの伝え方が足りなかったんじゃないか?」

「写真のアングルが悪かったんじゃないか?」

いろいろと犯人探しは尽きないですが、

それらが原因なのは、せいぜい20%でしかありません。

ではなくて、

最大の原因になっているのは、

そもそも見られてないからなんです。

なので、、、

広告の反応を上げるための最初の難関は、

「100%誰も読まない」ものを、

いかに数%の人に読んでもらえるようにするかとなります。

よろしいでしょうか?

あなたのお店の広告も、

どんなキャッチコピーになっているか、

まずは確認してみてください。

それでは続きは次回のブログで。

お楽しみに!

◎中小飲食店を応援する会とは?

http://hanjou.blog.jp/archives/8923114.html

◎メンバー

http://hanjou.blog.jp/archives/8933395.html

◎3つの無料レポート

1回目: 超瞬速マーケティング

2回目:Wコンテンツ戦略

3回目:飲食店非常識経営法

http://hanjou-pj.com/report_request/

◎売上・利益改善ツール

http://hanjou.blog.jp/archives/9448584.html

◎東京の社長.tv<より良い店舗経営をより良い人生につなげる>

http://tokyo-president.net/css.maeda

◎1坪ビジネスで既存店の売上UPを低投資で実現!

http://hanjou-pj.com/

◎日本飲食店パートナー協会公式ホームページ

http://jfp-a.com/

◎飲食店 釜めし導入セット

http://www.kamamesi.com/SHOP/hpj03.html

◎前田展明メルマガ「すべて!うまくいっている」購読

https://goo.gl/ImlG9w

ちょっとした工夫で売れる広告に!

f:id:cheering_small_shops:20170310132657j:plain

日本飲食店パートナー協会の阿保です。

先日のブログでは、

≪広告のレスポンスを上げる≫ポイントをお伝えしました。

1)オファーの内容を見直せ!

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2)オファーの魅力がスムーズ伝わっているか?

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

3)媒体は適切なのか?

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

の3つでしたね。

そもそもツマラナイ提案をしてたら、

ダレにも興味すら持たれないということなので、

「つまらないことを言ってないか?」

という視点を持って、

お店の広告や販促ツールを見てみてください。

◎チェックするポイントは6つです

================================

-1,売っているもの(商品メニュー)

-2,メリット(お客様の得)

-3,証明する証拠

-4,価格

-5,リスクヘッジ

-6,レスポンスデバイス

“これが基本”ですが、

「ホームページ」と「他の広告、販促ツール」

とでは大きな違いもあります。

“スペースの限度”

ホームページ=無制限ですが

他の広告には決まったスペースがあります。

なので、スペースが狭いと、

全てをカバーできないこともあります。

(または優先順位で強弱をつけます)

では6項目の内、

どんなにスペースが狭くても絶対に必要なのは?

-1,売っているもの(商品メニュー)

-2,メリット(お客様の得)

-4,価格

-6,レスポンスデバイス

の4つです。

あなたのお店の広告や販促ツールはどうですか?

ちゃんと上の4つ(+α)が入ってるでしょうか?

「阿保さんバッチリに決まってますよ!」

そんな答えが聞こえてきそうですね。

でも、、、

値札がなくて買い物を躊躇することって

意外とありませんか?

先日もディスカウントの酒屋に行ったんですが、

買おうと思った「おつまみ」に値段がついてなくって、

思わず棚に戻しちゃいました。(ほんの数百円レベルですが・・・)

ということで、

モレがあるかもしれないので、

念のためチェックを忘れないでくださいね。

特にココ!

↓↓↓↓↓

注意してもらいたいのは“レスポンスデバイス”。

・わかりやすい地図があるか?

(掲載スペースがある場合)

・近所の目印が書かれてるか?

(XX劇場のある交差点近くとか・・・)

・時間的な目安は書かれてるか?

(XX駅東口から徒歩5分とか・・・)

・電話をしやすい工夫をしているか?

(迷ったらお電話くださいとか・・・)

(XX交差点からお電話くださいとか・・・)

スペースが狭いからって、

ただ「住所」「電話番号」を載せてるだけになってないでしょうか?

・渋谷区渋谷2-8-X

と書かれてても、

渋谷のどの辺かわかりらないですよね?

それよりも、、、

・渋谷駅東口から徒歩5分、宮益坂上交差点近く。

・03-XXXX-XXXX(迷ったらご遠慮なくお電話ください)

のほうが場所のイメージが付きやすいし、

もし困っても電話すればいいという安心感があります。

・・・

こんな視点を持って、

あなたのお店の広告や販促ツールを

チェックしといてくださいね。

また次回をお楽しみに!

◎中小飲食店を応援する会とは?

http://hanjou.blog.jp/archives/8923114.html

◎メンバー

http://hanjou.blog.jp/archives/8933395.html

◎3つの無料レポート

1回目: 超瞬速マーケティング

2回目:Wコンテンツ戦略

3回目:飲食店非常識経営法

http://hanjou-pj.com/report_request/

◎売上・利益改善ツール

http://hanjou.blog.jp/archives/9448584.html

◎東京の社長.tv<より良い店舗経営をより良い人生につなげる>

http://tokyo-president.net/css.maeda

◎1坪ビジネスで既存店の売上UPを低投資で実現!

http://hanjou-pj.com/

◎日本飲食店パートナー協会公式ホームページ

http://jfp-a.com/

◎飲食店 釜めし導入セット

http://www.kamamesi.com/SHOP/hpj03.html

◎前田展明メルマガ「すべて!うまくいっている」購読

https://goo.gl/ImlG9w

売れない広告を見直すポイントとは

f:id:cheering_small_shops:20170306084520j:plain

日本飲食店パートナー協会の阿保です。

今日は広告を見直すポイントについてです。

最初は、、、

広告の反応率を上げるステップ・・・です。

◎広告のレスポンスを上げる

==========================

ざっとポイントを言うと3つあります。

1)まずはオファーの内容を見直せ!

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

2)オファーの魅力がスムーズ伝わっているか?

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

3)媒体は適切なのか?

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

「たしかに」って感じですね。

※オファーとは?

クーポン券、サービス券などが思い浮かぶかもしれませんが、

ここではお客様への提案全体というニュアンスです。

広告の反応を上げたいとき、

最初にチェックすべきはオファー(提案)になります。

「見込み客に何を伝えるのか?」

そもそも、ここでツマラない提案をしてたら、

ダレにも興味すら持ってもらえません!

ということで、

「つまらないことを言ってないかな~?」

あなたも、そんな視点を持って、

お店の広告や販促ツールをチェックしてみてくださいね。

それでは次回のブログでは、

チェックのポイントについてもう少し掘り下げます。

お楽しみに!

◎中小飲食店を応援する会とは?

http://hanjou.blog.jp/archives/8923114.html

◎メンバー

http://hanjou.blog.jp/archives/8933395.html

◎3つの無料レポート

1回目: 超瞬速マーケティング

2回目:Wコンテンツ戦略

3回目:飲食店非常識経営法

http://hanjou-pj.com/report_request/

◎売上・利益改善ツール

http://hanjou.blog.jp/archives/9448584.html

◎東京の社長.tv<より良い店舗経営をより良い人生につなげる>

http://tokyo-president.net/css.maeda

◎1坪ビジネスで既存店の売上UPを低投資で実現!

http://hanjou-pj.com/

◎日本飲食店パートナー協会公式ホームページ

http://jfp-a.com/

◎飲食店 釜めし導入セット

http://www.kamamesi.com/SHOP/hpj03.html

◎前田展明メルマガ「すべて!うまくいっている」購読

https://goo.gl/ImlG9w

時間泥棒はだれ?

f:id:cheering_small_shops:20170304093119j:plain

中小飲食店を応援する会の前田展明です。

人を使える立場にいながら、

いつも雑用に追われている人が多くいます。

私もその一人でした。

何でも自分でやらないと気がすまないという人は

完璧主義なのかもしれません。

当然、お店を人に任せたり、

雑用を任せたりすると、

お店や作業は自分の思った通りに動かなくなります。

それは、人に任せるうえで当然のことなので、

そのことを恐れていたら前には進めません。

自分の時間をどこに集中させるのか、

これは今後の人生に大きくかかわる重要なことです。

しかし、頭でわかっていてもなかなか実践できないのが現実です。

自分が本当に取り組むべきことをみつけて、

集中してそのことに取り組んだ方がいいのはわかっています。

そのためには、自分が集中するための「環境」を作っていくことが

必要です。人に任せるか、外注に出すか・・・

あなたのスピードを奪っているのは誰なのか、

「時間泥棒は誰なのか?」を考えてみてください。

◎中小飲食店を応援する会とは?

http://hanjou.blog.jp/archives/8923114.html

◎メンバー

http://hanjou.blog.jp/archives/8933395.html

◎3つの無料レポート

1回目: 超瞬速マーケティング

2回目:Wコンテンツ戦略

3回目:飲食店非常識経営法

http://hanjou-pj.com/report_request/

◎売上・利益改善ツール

http://hanjou.blog.jp/archives/9448584.html

◎東京の社長.tv<より良い店舗経営をより良い人生につなげる>

http://tokyo-president.net/css.maeda

◎1坪ビジネスで既存店の売上UPを低投資で実現!

http://hanjou-pj.com/

◎日本飲食店パートナー協会公式ホームページ

http://jfp-a.com/

◎飲食店 釜めし導入セット

http://www.kamamesi.com/SHOP/hpj03.html

◎前田展明メルマガ「すべて!うまくいっている」購読

https://goo.gl/ImlG9w

完璧主義をやめよう

f:id:cheering_small_shops:20170302090028j:plain

中小飲食店を応援する会の前田展明です。

前回、スピードの話をしました。

スピードを邪魔するものに、完璧主義があります。

ほとんどの広告やマーケティングは失敗します。

失敗するのであれば早く失敗をして、

そのデータを集めて軌道修正することが大切です。

また、完璧主義者はほとんどを自分でやってしまします。

これでは、スピードは絶対に上がりません。

本当に自分しかできないことなのかを、

もう一度よく考えてみるべきだと思います。

意外に自分じゃなくてもできることって、

たくさんあります。

本当に今の仕事は自分じゃなきゃダメでしょうか?

◎中小飲食店を応援する会とは?

http://hanjou.blog.jp/archives/8923114.html

◎メンバー

http://hanjou.blog.jp/archives/8933395.html

◎3つの無料レポート

1回目: 超瞬速マーケティング

2回目:Wコンテンツ戦略

3回目:飲食店非常識経営法

http://hanjou-pj.com/report_request/

◎売上・利益改善ツール

http://hanjou.blog.jp/archives/9448584.html

◎東京の社長.tv<より良い店舗経営をより良い人生につなげる>

http://tokyo-president.net/css.maeda

◎1坪ビジネスで既存店の売上UPを低投資で実現!

http://hanjou-pj.com/

◎日本飲食店パートナー協会公式ホームページ

http://jfp-a.com/

◎飲食店 釜めし導入セット

http://www.kamamesi.com/SHOP/hpj03.html

◎前田展明メルマガ「すべて!うまくいっている」購読

https://goo.gl/ImlG9w

スピードを意識してみてください

f:id:cheering_small_shops:20170228225716j:plain

中小飲食店を応援する会の前田展明です。

最近改めて感じていることがあります。

それは、スピードの重要性です。

スピードは現代のビジネスではかなり重要です。

最近、感じることは、

昔は「大きい会社」が「小さい会社」より強い

というイメージでしたが、

今は「早い会社」が「遅い会社」より強い

というイメージに変わりました。

・アイデアを実践するスピード

・商品を開発するするスピード

・商品を売るスピード

・商品が売れないと分かるスピード

・手を引くスピード

などが重要です。

今やっていることがだめだと早く分かれば

次のことに早く取りかかることができます。

ぜひ、スピードを意識していきましょう。

◎中小飲食店を応援する会とは?

http://hanjou.blog.jp/archives/8923114.html

◎メンバー

http://hanjou.blog.jp/archives/8933395.html

◎3つの無料レポート

1回目: 超瞬速マーケティング

2回目:Wコンテンツ戦略

3回目:飲食店非常識経営法

http://hanjou-pj.com/report_request/

◎売上・利益改善ツール

http://hanjou.blog.jp/archives/9448584.html

◎東京の社長.tv<より良い店舗経営をより良い人生につなげる>

http://tokyo-president.net/css.maeda

◎1坪ビジネスで既存店の売上UPを低投資で実現!

http://hanjou-pj.com/

◎日本飲食店パートナー協会公式ホームページ

http://jfp-a.com/

◎飲食店 釜めし導入セット

http://www.kamamesi.com/SHOP/hpj03.html

◎前田展明メルマガ「すべて!うまくいっている」購読

https://goo.gl/ImlG9w

打率は2割で考える

f:id:cheering_small_shops:20170226083042j:plain

日本飲食店パートナー協会の阿保です。

昨日のメールで、

大事なことを言い忘れてました。m(_ _)m

小さな飲食店で損益分岐点を下げておくのは、

『お店の売上を上げる販促費を確保するため』

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

でしたよね。

ガソリンがないと車が動かないのと同じで、

『売上を上げたいなら販促費を使う』

『だから最初に販促費を作る』

これが基本中の基本です。

ですが、

あなたに言い忘れたことがあるんです。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

販促費は、ガソリンと比べると【粗悪品】だということ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

というのも、

ガソリンに当たり外れはなくて、

絶対に車は動きます。。。

ところが、

お店の販促には、当たりハズレがあります!

というか、ハズレがあって当たり前。

だから、

いつも満足のいく結果ばかりじゃなくて、

うまくいかないことだってあるんです。

(実感してると思いますが・・・)

◎8割が失敗

============

新しいことにチャレンジをするとき、

成功確率は2割だと思っておきましょう。

「えっ2割ですか?」

そんな声が聞こえそうですが、

あなたが天才でもない限り、

成功確率2割が順当なところです。

そもそも2割しか当たらない!

それを意識しておくと余計な期待をしないんで、

意味のない挫折感がなくなります。

プロ野球選手でも3割バッターは大打者ですよね。

4割以上打つバッターはいませんし、

出塁率でも5割を超えるような選手はいません。

(王選手の現役時代はあったようですが)

なので販促の成果は、

2割がうまくいったらOK、

仮に3割がうまくいったら超ラッキーなことなんです。

だからこそ、

もっとも早く成果を出すコツは、

さっさと失敗をしていくことです。

1)チャレンジ

2)チャレンジ

3)チャレンジ

4)チャレンジ

5)チャレンジ

6)チャレンジ

7)チャレンジ

8)チャレンジ

9)チャレンジ

10)チャレンジ

そうすると、

7つか8つはハズレくじですが、

2つか3つの当たりくじが入ってます。q(^o^)p

これがあなたのお店の

売上アップにつながるんですね。

よろしいでしょうか?

なので、

たくさんチャレンジすることで、

当たりを引き当てていきましょう。

◎中小飲食店を応援する会とは?

http://hanjou.blog.jp/archives/8923114.html

◎メンバー

http://hanjou.blog.jp/archives/8933395.html

◎3つの無料レポート

1回目: 超瞬速マーケティング

2回目:Wコンテンツ戦略

3回目:飲食店非常識経営法

http://hanjou-pj.com/report_request/

◎売上・利益改善ツール

http://hanjou.blog.jp/archives/9448584.html

◎東京の社長.tv<より良い店舗経営をより良い人生につなげる>

http://tokyo-president.net/css.maeda

◎1坪ビジネスで既存店の売上UPを低投資で実現!

http://hanjou-pj.com/

◎日本飲食店パートナー協会公式ホームページ

http://jfp-a.com/

◎飲食店 釜めし導入セット

http://www.kamamesi.com/SHOP/hpj03.html

◎前田展明メルマガ「すべて!うまくいっている」購読

https://goo.gl/ImlG9w

傷口を広げながら商売続けますか?

f:id:cheering_small_shops:20170223083028j:plain

中小飲食店を応援する会の前田です。

私は、誰がやっても儲かりやすい商売とそうでない商売があると思います。

これは、私自身が複数の商売をやってきて実感しました。

だいぶ前に話題になった、武豊騎手とハルウララの話があります。

記録的な連敗を続けているハルウララ武豊騎手が乗ることになって

期待をされましたが、結局勝つことはできませんでした。

これと一緒で、商売を間違えると、

経営者が優秀でもなかなか勝つことができません。

商売をするということは

感動物語だけではいけません。

経営者に求められるのは結果だからです。

とにかく結果を出さなければ生きていけないのが

資本主義国家の中で働く私たちの定めです。

衰退期の商売でマーケティングを駆使しても

大きく浮上していくことは難しい場合がほとんどです。

なので、時代に合った商売を見極め

資源を可能性の高いところに投入していくべきだと思います。

今のビジネスを続けて5年後、10年後どうなるだろうか?

その時の自分の年齢と体力は?会社の体制は?

本当に今のままでいいのだろうか?

自分に問いかけていくことは必要だと思います。

◎中小飲食店を応援する会とは?

http://hanjou.blog.jp/archives/8923114.html

◎メンバー

http://hanjou.blog.jp/archives/8933395.html

◎3つの無料レポート

1回目: 超瞬速マーケティング

2回目:Wコンテンツ戦略

3回目:飲食店非常識経営法

http://hanjou-pj.com/report_request/

◎売上・利益改善ツール

http://hanjou.blog.jp/archives/9448584.html

◎東京の社長.tv<より良い店舗経営をより良い人生につなげる>

http://tokyo-president.net/css.maeda

◎1坪ビジネスで既存店の売上UPを低投資で実現!

http://hanjou-pj.com/

◎日本飲食店パートナー協会公式ホームページ

http://jfp-a.com/

◎飲食店 釜めし導入セット

http://www.kamamesi.com/SHOP/hpj03.html

◎前田展明メルマガ「すべて!うまくいっている」購読

https://goo.gl/ImlG9w

半年の差は埋められない

f:id:cheering_small_shops:20170222093017j:plain

日本飲食店パートナー協会の阿保です。

今日は、

『どうして小さな飲食店は、

 損益分岐点を下げないといけないのか?』

という話。

端的に言ってしまうと、

売上を上げる販促費を確保するためです。

なので、

ケチな経営をススメているんじゃありません。

投資するお金を生み出す話をしているので、

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

勘違いしないでほしいところです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

たとえば、、、

ガソリンがないと車は動きませんよね。

お金がないからといって、

水を入れてもウンともスンとも言いません。

(というか壊れます)

ましてや人力で強引になんて、もっての外です。

そんなこと当たり前なので、

ガソリンを入れないで車を動かそうなんて、

誰一人として考えないものです!

お店の集客も、

全く同じ構造だと思っておきましょう。

『売上を上げたいなら販促費を使う』

『だから最初に販促費を作る』

これが基本中の基本です。

ところが、、、

売上が低迷していると、肝心の販促費がありません。

すると今度は、

≪お金を使わないで即効性のあるものはないか?≫と、

魔法を探し始めてしまいます。

でも・・・

「そんなものは幻想です!」

お金を使わないようにするほど、

結局は時間がかかるんです。

そうなると、

さんざんムダな時間を浪費したうえで、

成果につながらないで挫折するのがオチなのです。

・・・

・・・

損益分岐点の不思議?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あなたのお店の損益分岐点が、

仮に200万円だとします。

そこで月商300万円あったらどうなりますか?

けっこう儲かるハズですよね。

仮にプラスになっている100万円の内、

利益が30%あれば毎月30万円が残ります。

1年では360万円の利益が残るんで、

好きなように使いたい放題です。

*あなたの収入にプラスしたり、

*2号店目の準備金を貯めたり、

*さらに≪売上拡大のための軍資金≫にも使えます。

という感じで、

手元に十分な利益があれば、

発展性のある選択肢がドンドンと増えるんです。

ここまでOKでしょうか?

でも、、、

絶対に逆はないんです!

・・・

・・・

損益分岐点が200万円のお店で、

月商300万円のとき30万円の利益があったとします。

ところが徐々に売上が下がってくると、

間違いなく次ようなストーリーが展開させるんです。

≪もともと平均月商300万円あると・・・≫

→275万円/ほとんど利益がありません。

→250万円/毎月ギリギリで販促費も出せません。

→225万円/年内持つかわかりません。

→200万円/(さらに1年後・・・)年内持つかわかりません。

※ここで、やっと本来の損益分岐点に辿りつきます。

つまり、、、

本来の損益分岐点は月商200万円だったのに、

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

300万円の意識から抜け出せていないので、

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

どの段階でも利益を出せないということです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

必ずこの流れになります。

最後の最後まで“何も手を打たない理由”は単純で、

「何もしない」という選択ができたから。

ところが、、、

本当に余裕のない危機的な状況になると、

初めて「何かする」のです。

だったら、、、

もっと早く取り組んでおけば、

有効な手が打てたハズなのに・・・。

今まで多くのケースを見てきましたが、

「本気でヤバイ」と気づいたときには、

だいたい手遅れになってます。

そして、、、

「何で半年前に真剣に考えなかったのか」と、

後悔しているんです。

なので、あなたには無関係かも知れませんが、

この話は覚えておいてくださいね。

後悔してから行動するのと、

後悔する前に行動するのとでは、

まったく同じ行動をしても結果は大きく違う!!!

「どうせやるなら後悔しない内に!」です。

◎中小飲食店を応援する会とは?

http://hanjou.blog.jp/archives/8923114.html

◎メンバー

http://hanjou.blog.jp/archives/8933395.html

◎3つの無料レポート

1回目: 超瞬速マーケティング

2回目:Wコンテンツ戦略

3回目:飲食店非常識経営法

http://hanjou-pj.com/report_request/

◎売上・利益改善ツール

http://hanjou.blog.jp/archives/9448584.html

◎東京の社長.tv<より良い店舗経営をより良い人生につなげる>

http://tokyo-president.net/css.maeda

◎1坪ビジネスで既存店の売上UPを低投資で実現!

http://hanjou-pj.com/

◎日本飲食店パートナー協会公式ホームページ

http://jfp-a.com/

◎飲食店 釜めし導入セット

http://www.kamamesi.com/SHOP/hpj03.html

◎前田展明メルマガ「すべて!うまくいっている」購読

https://goo.gl/ImlG9w

必ずチェックしてもらいたい販促情報

f:id:cheering_small_shops:20170220105022j:plain

中小飲食店を応援する会の前田です。

今日は販売促進活動に役立つ情報についてお話します。

実は新聞折り込みの詳細データが公表されています。

商売人であれば必ずチェックしておきたい情報です。

毎月の行事、人の動向、気温、訴求商品などの情報が

一覧で見れるようになっています。

http://www.asaori.co.jp/sales/orikomi/calendar

こちらの情報を活用し、今から準備していただければ幸です。

◎中小飲食店を応援する会とは?

http://hanjou.blog.jp/archives/8923114.html

◎メンバー

http://hanjou.blog.jp/archives/8933395.html

◎3つの無料レポート

1回目: 超瞬速マーケティング

2回目:Wコンテンツ戦略

3回目:飲食店非常識経営法

http://hanjou-pj.com/report_request/

◎売上・利益改善ツール

http://hanjou.blog.jp/archives/9448584.html

◎東京の社長.tv<より良い店舗経営をより良い人生につなげる>

http://tokyo-president.net/css.maeda

◎1坪ビジネスで既存店の売上UPを低投資で実現!

http://hanjou-pj.com/

◎日本飲食店パートナー協会公式ホームページ

http://jfp-a.com/

◎飲食店 釜めし導入セット

http://www.kamamesi.com/SHOP/hpj03.html

◎前田展明メルマガ「すべて!うまくいっている」購読

https://goo.gl/ImlG9w